top of page

コミニュケーション

  • 執筆者の写真: 長瀬 理恵子
    長瀬 理恵子
  • 2020年4月27日
  • 読了時間: 3分

 こんにちは~横浜山手の結婚相談所ブライダルリエを主宰いたします代表カウンセラー長瀬理恵子です。横浜は雨が降ってきました。

今日の写真は以前に和歌山県を旅した際、アドベンチャーワールドに立ち寄った時の模様、ご覧の通りパンダちゃんです。とぼけた愛らしい表情、顔は何ともいえない可愛らしさですね♡とっても癒されます。


 緊急事態宣言が発令されて間もなく3週間を迎えようとしています。テレワークの方も多くいらっしゃると思うのですが、皆さん一日どのようにお過ごしですか?

思うように外出が出来ずそろそろ自粛疲れも出る頃かもしれません。なかなか人に会えないというのは、寂しく辛いものですよね。自分の責任ある行動が自分自身を救い、愛する人を救い、人々、世界を救うのです。早く終息を迎えるには、みんなあで協力し合って乗り切るしか道はありません。どうか、辛抱、辛抱して頑張って乗り切ろうではありませんか!

こんな危機を迎えているのにもかかわらず、未だにパチンコ店は営業していて多くのお客さんが出かけていると聞いて耳を疑います。自分は大丈夫だろうとか、そういう甘い考えは決して持たないでいただきたいです。人の命が掛かっている緊急事態ですよ!どうか、どうか、一人一人が責任ある行動を!心がけていっていただきたい!STAY HOME♡声を大にしてお願いしたいです。


さて、タイトルはコミニュケーションについてでした。よく自分は話を聴くのは好きだけど口下手だから~コミニュケーションを取るのは苦手なんですという相談をよく受けます。話を聴いてみると口下手というのはご自身がそう思っているだけではないでしょうか?

そもそもコミニュケーションを取るのがうまい人=話し上手というわけではありません。どれだけそのお相手の話をじっくり聴いてあげられるかにかかっています。話下手であっても良い、親身にじっくり心を寄せて、時には相槌を打って聴いてあげる、聴いてその人の気持ちに寄り添うことができる人こそ、人の心が分かる人だと思うのです。人の心が分かる→想像する→が思いやりに繋がります。人の気持ちに寄り添い、思いやりのもてる人こそコミュニケーション力が高いと私は思いますね。



このような不透明な時期だからこそ、支え合えるパートナーの存在や家族がかけがえのないものと再認識され心配、早く結婚したいと希望されている方が増えています。人間は一人では生きていけません。支えてくれる人がいるからこそ生きがいが持てるのです。メールでの婚活ご相談も24時間お受けしております、当相談室の初回婚活カウンセリングは無料です。どうぞお気軽にお問い合わせ下さいね。



 
 
 

Bình luận


bottom of page