top of page
  • 執筆者の写真長瀬理恵子

結婚相手の価値観って?


 こんにちは~横浜山手の結婚相談所ブライダルリエを主宰いたします長瀬理恵子と申します。横浜を拠点とした出張型の結婚相談所です。結婚相談業のパイオニア日本仲人連盟に加盟しており、経済産業大臣認定個人情報保護団体MCSAの正

規会員です。

 日本全国15000人以上の会員さんが登録されている婚活サイトを活用し、スマホやタブレット、パソコンの会員サイトからログインいただき検索し、お見合いの申し込みができる仕組みになっています。申し込みの際は当相談室を経由してお相手に申し込みをします。また、仲人目線からお相手様のご紹介も可能です。また、連盟を超えての

プロフィール交換会に出席しておりますので、連携している仲人との手作りのご紹介も可能になっております。 親御さんからのご相談もお受けしております。お気軽にご相談ください。


 さて、今日は「結婚相手の価値観って?」をテーマに綴ってまいります。

結婚相手に価値観が合う人がいいなぁと漠然に考えている人も多くいると思います。がっかりさせてしまうかもしれませんが…。価値観が100%合う人は世界何処を探してもいないよ~ということなんです。でもね~とは言っても自分の価値観に近い人がいいですよね~。

それぞれ別の家庭で育ってきたのですからピッタリパーフェクトに合う人はいないと思っておきましょう。そして、価値観とはその人の人生経験から得た教訓なので、それを否定してしまったり、自分の価値観に合わせてくれることを当然のように望むと失敗します。

人生を共に歩んでいくかけがえのないパートナーの価値観をお互いが認め合う、尊重していくことが大切になっていきます。しかし、これだけは絶対譲れないという価値観ってあるじゃないですか?それを幾つか3つくらい書き出しておきましょう。例えば、金銭感覚、仕事に対しての向き合い方、人付き合い(人に対しての接し方)などですね。

それを交際中に早い段階で見極めましょう。(お見合い後交際にはいったら)それは会話中自然に質問したり、お相手の反応や態度で分かってきます。早い段階でお互いの将来の家庭観や価値観をお相手に聞きましょう。そうすることで無駄な交際にならないはずです。婚活時間を大事にしていきましょう。いつも皆さんを応援しています。



最新記事

すべて表示
bottom of page